クリップボードの使い方【Windows10】
クリップボードの使い方を書きます!
これで2個以上前にコピーしたものも、クリップボード履歴から使えるようになります!
こんな方におすすめ
- コピーすることが多い…
- 何回も同じことをコピーしてる…
- 画像も貼り付けたい
やること
「Windowsマーク+V」だけ
↓Windowマーク

目次
出し方
1.キーボードの「Windowsマーク+V」 を押して、「有効にする」をクリック
※Windowsマーク押しながら、Vを押せばいいよ!

2.何もコピーしていない状態だと「クリップボードが空です」ってなる

実際にコピーしたときはこんな感じで表示されるので、貼り付けしたいものをクリックすればOK!

削除とかピン留めとか
メニュー表示
右上の「・・・」をクリックするとメニューが表示される

削除
クリップボード履歴から項目を完全に削除します。

ピン留めする
クリップボード履歴を消去またはPCを再起動しても項目を保持します。

すべてクリア
クリップボード履歴から、固定された項目を除くすべての項目を削除します。

最近のコメント