パソコンを買ったら最初にやること(超最低限)
パソコンを買ったら最初にやること( 超最低限な設定方法)を書いていきます!
初めてパソコンを買ってもらった小学生だったか中学生だった頃の僕に向けて…
※操作は自己責任で!
※詳細は後日更新予定!
1.「回復ドライブ」を作成して、なにかの時に備える 2.軽いブラウザの「Google Chrome(グーグルクローム)」を入れる
目次
回復ドライブを作成して、何かのときに備える
回復ドライブとは?
回復ドライブは、パソコンを初期化するために必要なもの!
ここではWindows10の回復ドライブの作成方法を簡単に説明します。

必要なもの
・32GB以上のUSBメモリー
※「16GBが必要」という表記がありますが、16GBのUSBメモリーでは14GBほどしか保存できません!
参考Link
Microsoft Windowsサポート 回復ドライブを作成する
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4026852/windows-create-a-recovery-drive
Google Chrome(グーグルクローム)を入れる
Google Chrome(グーグルクローム)とは?
Google Chrome(グーグルクローム)は、ウェブサイトを見るためのソフト!
軽いしスマホアプリとも連携ができて便利なので、とりあえずこれを入れておけばOK

参考Link
Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja_jp/chrome/
最近のコメント